瞬間を生きるお年頃



この春、幼稚園生になったEちゃん。

体調を崩すことなく

新生活になじんでいる様子。



4月のある日、

「Eちゃん、今日は幼稚園で 何したの?」

「‥‥‥‥‥へへへ‥‥」face02


忘れたんだね‥‥

仕方ないよね、

瞬間を生きているお年頃だものね‥‥




また、別の日。

「Eちゃん、お友達は できたの?」

「おともだちは いない」

「そうなんだね」



瞬間を生きるお年頃

中央の大きな顔の絵がEちゃんが描いたもの



瞬間を生きるお年頃






そんなEちゃん

先日のレッスンでは

「きょう、幼稚園で 何したの?」

「たいじゅう はかった(計った)」

「そうなんだ」

「なんキロかわかる?」

「むずかしい 質問だね。何キロだったの?」

「ママに きけば わかるよ」



いつ覚えたんだろう‥‥と思う言葉が

チラホラ出てくる。



「そうそう、お友達はできたの?」

「いるよ」

「お名前 なんていうの?」

「‥‥‥‥‥£¢%&#%☆‥‥‥‥‥‥」

どうやら忘れたね?




そんなEちゃん

ド〜 レ〜 ミ〜 #$%&〜 ☆£♭@〜  へへへ〜」

(笑ってごまかす) face02

ファ と ソ が、なかなか出てこなかったのですが、

最近は 大きな声で

「ド〜 レ〜 ミ〜 ファ〜 ソ〜」と歌いながら

弾けるようになってきています。



いろんなことが、

あっという間にできるようになるこの時期は

楽しいものです。





瞬間を生きるお年頃


Eちゃんの手



瞬間を生きるお年頃


レッスンを始めてまもなく、

私の絵を描いてきてくれました

ありがとう!face02










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
相澤ピアノ教室
相澤ピアノ教室
当教室へのご質問、体験レッスンのご希望は、こちら「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問合せくださいませ
オーナーへメッセージ
最近のコメント
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8