2021年09月24日
小学校1年生のWくん
最近の成長ぶりは
見ていて、とても嬉しくなります。
保育園に通っていた頃は
「弾けない」「うまくできない」と
泣いて訴えることが
たまにありました。
しかしここ最近は‥‥
「弾けない」と
一瞬泣きそうになるものの
「本日終了にする?」と聞くと
「弾く‥‥」と言って
がんばってやり切るようになりました。
いろんな気づきが彼の中に生まれて
いるんだなぁ‥‥と感じます。

字を書いたり 読んだりすること、
絵も細かいところまで描き込むことが大好き

「がっこうのチャイムだよ」と渡された細長い黒の折り紙
『☆にもどる』の書き方が私のお気に入り

キョエちゃんが好き

たくましく変身中‥‥
2021年09月11日
9月も半ばに入り
秋らしさも増してきました。
今日は、夏の記録をご紹介したいと思います。

七夕の頃「はい、どうぞ」 Fちゃん画

左のMくんのキウイフルーツ柄のTシャツを見て
右のKくんが
「ぼくもキウイのTシャツあるよ。こんど きてくるね』
それにしても二人とも大きくなった。

「すっぱい味は さわやか〜っで 夏ってかんじでしょ?」と I ちゃん

「この袖の花がお気に入りなんだよ」とYちゃん

なるほどね〜 Aちゃん画

昆虫博士M氏はカマキリを、前の週はバッタをお供にやってきた。

夏を惜しむかのような装い
パンツは東京オリンピック、パラリンピック仕様なのだそう
子供たちはいつの日だって成長しているのだけれど
「夏は特にね」と思うのは気のせいでしょうか‥‥
おまけ‥‥

最近「ふしぎだね〜」とうっすら話題にのぼるこのシクラメン
昨年のクリスマスにいただいたのですが、この時期なぜか咲き出した
いいことあるのかな‥‥

ただいま
月曜日16:45〜
火曜日16:00〜18:00のレッスンができます
大人の方は 曜日、時間のご相談に応じております