好奇心のあることには‥‥



幼稚園に通うAちゃんは

なかなかユニークであります。



夏休みが始まった頃のレッスンでのこと


「新しい楽譜を用意したんだけど

 弾いてみよっか?



「・・・・・」(小さく首を横にふる)


「弾けそうな曲があるんだけど‥‥」


「・・・・・」(少しほほえんで首を横にふる)


「‥‥夏休みが終わってからにしよっか」


「・・・・・」(深くうなずく)


次の週のレッスン時


「きょう 新しい本やっていいよ」


「あら!いいの?うれしいわ〜」


なんてことがあり‥‥‥




そして先日は‥‥


お兄ちゃんのTくんをレッスンしていると

私の背中をつついてきました。

振り向くと、Aちゃんは 笑顔で口を開けています。


「なに?なんなの?Aちゃん!」


するとTくんが


「口の中の水を見せているんだよ」

(のどが渇いて水を飲んだときに思い立ったらしい)

「!!そうだったのか‥‥

 それは わからなかったよ ごめんよ〜」



なんてことも‥‥‥




好奇心のあることには‥‥  好奇心のあることには‥‥

Aちゃんが描いてくれた絵 自由度満載だ





そんなAちゃんは

今、音名や音符を書いたり、リズム打ちがマイブームのようです。


「ひらがなだったら書ける」


と言っていたにもかかわらず

おうちでママに教えてもらったカタカナで

音名をワークシートに書いてきたり



「きょうは、手をたたくのやらないの?」


とリズム打ちをリクエストされたりで

メキメキ上達している。


好奇心のあることは

優先してレッスンしています。




好奇心のあることには‥‥

9月ですが、ハロウィン仕様のごほうびシールです

(写真上の)目玉のシールは人気あり



< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
相澤ピアノ教室
相澤ピアノ教室
当教室へのご質問、体験レッスンのご希望は、こちら「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問合せくださいませ
オーナーへメッセージ
最近のコメント
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8